『キングオブコント』(英称:King Of Conte)は、キングオブコント事務局、TBSテレビが主催・運営するコントのコンテスト大会。総合司会はダウンタウンの浜田雅功が担当している(浜田は、2014年まではダウンタウンの松本人志とのコンビ司会であったが、松本は2015年より審査員に回っている)。 141キロバイト (10,365 語) - 2020年9月26日 (土) 13:39 |
https://www.asagei.com/excerpt/159005
9月26日にTBS系で放送される「キングオブコント2020」。昨年まで放送当日に決勝進出者を発表する「シークレット制度」を採用していた同番組だが、今年は事前に発表された。
9月7日に決勝進出が明らかになったのは、うるとらブギーズ、空気階段、ザ・ギース、GAG、ジャルジャル、ジャングルポケット、滝音、ニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディの10組だが、そんな、今回の「キングオブコント」決勝について、さるお笑い関係者が語る。
「吉本所属芸人が9組を占める結果となったものの、準決勝会場でのウケ具合を見るに妥当な顔ぶれではないでしょうか」
気になる優勝候補に関しては「実力が拮抗していて予想しがたいが、4年連続でファイナリストとなったGAGが最有力ではないか」とのこと「テレビの出演も増えている空気階段や昨年2位のうるとらブギーズが勝つ可能性も大いにあり得る」という。
なかなか楽しみな「キングオブコント2020」だが、「業界内では運営に対し、不満の声も出ているんですよ」と同関係者。いったい何が不満に思われているのか。
「審査員の顔ぶれです。2015年から松本人志、三村マサカズ、大竹一樹、設楽統、日村勇紀が5人で担当しているのですが、いずれも『バカバカしいネタ』に高得点を入れがちで『センス重視のネタ』が評価されづらいといった意見がある。バランスを取るために『東京03の飯塚悟志を加えてほしい』との声も聞きますね」(前出・お笑い関係者)
審査員の採点からも目が離せない。
>>1
頭悪いな
審査員の傾向が分かってんだから対策をしろよ
大リークだって低めに厳しい審判がいたら低めで勝負せず臨機応変に投げるだろ
低めに厳しいからといって低めに投げ続けても何もいい事ないんだし
バカルディ
劇団ひとり審査員入れて欲しいわ
センス重視でもつまらなかったらお笑いじゃないからねぇ
今回は出場1組以外、全部吉本だもんね
つまんない大会ですよ
>>7
制作に吉本がっちり絡んでるしな。予選審査員の放送作家もお抱えだし。
賞には絡んでないとは言っても、バイアスは掛かってる。
俺はジャンポケが勝つと思うけどな
どうせ万人が納得する審査員なんかおらん。誰入っても文句は出るしw
ショーレース演出のネタ番組くらいのスタンスで、気楽に楽しむのが一番
「ストイックさ」とか「センス」とかいらないんだよ
「笑い」で決めろ
爆笑をとってるセンスなら別にいいよ
笑いを取らないタイプのセンスならKOKでの評価を求めず他に行け
>>10
king of konto
アンジャ副島さんのすれ違いコントは好きだな
ネタ4割、野島さんのリアクション6割で面白さが成り立ってるから相方は誰でもいいんでまたやってくんねーかな
他人に審査されるのをわかってエントリーしてんだろw
バカかよこいつらw
東京03 飯塚
サンドウィッチマン 富澤
かまいたち 山内
バイキング 小峠
センスを追求するのは舞台でやってろよ
大衆向けの賞レースだろ
松本
内村
設楽
富澤
ロバート秋山
東京03飯塚
小峠
レジェンド2人とKOC優勝者で固めるのが理想的
>>15
富澤は優勝してない
そういう審査員で別の大会を開けばいいのでは?
第一回の闇を飲み込んで
よくバナナマンは引き受けてるな
>>18
初代キング何処行ったの?状態の現在からして、皆分かってるから弁解の必要も、根に持つ必要もないし余裕だろw
まぁ去年の大きなイチモツは一番会場を沸かして審査員のウケも良かったからな
あれがセンスないシモネタと言えばそれまでだけどある意味センスないか?
松本至上主義がM1より露骨なんだよ
いかりや長介
志村けん
内村光良
松本人志
萩本欽一
この審査員なら万人納得
>>21
センスが古くて納得できないわ
>>21
いいね、参加できないのもいるけど
センスあっても笑えなきゃ意味無いよ
一般に受けないなら、そういったコンテストを自分たちで作れ。
三村にセンスなんてわかるわけがない
なんの芸もないセクハラ親父
バカバカしいネタでスベりたおしたエレキコミックの悪口はやめろ
三村だけ外してくれれば良いよ
三村審査員はほんとにいらん
アンガ田中、飯塚は欲しい
三村と設楽がいらない
最近のお笑いは、ただ単に勢いだけで喋って何にも面白くない
<歴代優勝者>
バッファロー吾郎
東京03
キングオブコメディ
ロバート
バイきんぐ
かもめんたる
シソンヌ
コロコロチキチキペッパーズ
ライス
かまいたち
ハナコ
どぶろっく
笑えないネタってことはセンスないじゃん
全く誰も笑わないけどセンス抜群なので優勝!
初回は吉本も焦ったよなあ。へびいちごは別として、天素落ちこぼれコンビを東京で売らなければw
センスって何かね?
大竹とかも、審査だと意外と大したことコメントしないんだよなぁ。
そもそも何で審査員にさまぁ~ずいんの?
日村と三村いらねえよな
1回もネタ考えたことないんだろ
GAGっていつも決勝でスベってるだろ
劇場芸人って訳でも無さそうなのに何でいつも決勝に出てくるの?
日村以外はセンスで生き残ってきた人たちだと思うが
センスで笑えるの?アホらしい
キンコン明日か
m-1は
松本
太田
有田
礼ニ
塙
大吉
巨人
てところだな
要するに出場者にとって評価されて嬉しい人が審査するのが1番
ならば『バカバカしいネタ』を作って披露すれば良いだけ
どぶろっくを越えるのは無理だろうが
コメント
コメントする